モンスト 覇者の塔33階が難しい、勝てない!4つの簡単攻略方法
覇者の塔ランク150以上のユーザーのみが参加できる33階について記載。
ランク150必要なのは30階~40階までとなります。
その33階のクエストが難しいと感じる方、勝てない、無理と思っている方は必見となります。
必ずしっかりとこの攻略方法を読んで、多くの事を学んで、再度33階にチャレンジしてみましょう!クリアに近づくこと間違いなし!
ギミック、攻略のコツ、31階の基本情報、適正モンスター、降臨適正モンスターなどを詳しく説明していますので、1つの知識となると思います。
▼当サイト最高人気
- オーブ80個無料キャンペーン中♪ ≪今注目!
▼追加された覇者の塔
見出し
覇者の塔33階のクエスト情報
今回の説明は、「33階の基本情報」 「33階のギミック」 「クエスト攻略の重要な4つのポイント」 「適正モンスター」。
以下の事を理解して頂いて、適正モンスターを編成し、33階クエストをクリアしましょう。
33階クエスト基本情報
必要なスタミナ | 35 |
必要なランク | 150 |
雑魚の属性 | 木属性 |
ボスの属性 | 木属性 |
ボスの種族 | 神族 |
スピードクリア | 32ターン |
※ ランク150以下のストライカーはクエスト参加できない。
33階の敵は全て木属性に統一されているクエストになっています。
火属性モンスターで固めて編成すると優位に立てますし、ダメージの軽減ができる。
出現ギミック
ギミック | 出現頻度 |
属性効果UP | ★★★★★ |
ダメージウォール | ★★★★★ |
ワープ | ★★☆☆☆ |
ひよこ床 | ★★★★★ |
反射・貫通制限 | ★★★★☆ |
蘇生 | ★★☆☆☆ |
ダメージウォール、反射・貫通制限!この2つは対策しましょう。
ダメージウォールを持っている貫通モンスター。ダメージウォールを持っている反射モンスターを必ず編成しましょう!
火属性ですとさらに良い!貫通多めが安定する傾向にあります。
反射2、貫通2でもクリア可能です!
33階攻略にに関する動画
簡単攻略の4つのコツ
必ず9ターン以内に突破
33階の道中ではビットン、中ボス戦では摩利支天が、9ターン後に白爆発か落雷を放つものになっている。
どちらも他の攻撃と合わせて、ほぼ即死なので9ターン以内に必ず倒すことを意識しましょう。(雑魚のホーミングも合わせて約8~12万ダメージ)
ボス戦は反射制限を集中攻撃
覇者の塔33階クエストのボスは摩利支天となります。
ボスは反射制限とHPがリンクしているので、ボス戦は反射制限を集中攻撃しましょう。
摩利支天の本体は透明になっており、当たり判定がないので攻撃しないように注意してください。
火属性ADW貫通3体以上で編成
33階クエストの全ステージでダメージウォールが4面に張られる。
また、出現する雑魚は、全て木属性の制限雑魚となります。
火属性のアンチダメージウォールかつ貫通タイプを3体以上入れて、毎ターン雑魚処理できるようにしましょう!
貫通制限に触れない立ち回り
ボス戦では、貫通制限に触れる(=破壊)すると「23,000~41,000」の被ダメージを受けてしまう。
触れないような慎重なプレイを意識しましょう!
適正・使えるモンスター
33階で適正・使えるモンスターを表で説明しています。
この他にも使えるモンスターは存在しますので、ご了承ください。(説明しているモンスターは最も使われている人気モンスター)
適正モンスター一覧
適正モンスター | ポイント |
![]() アザゼル(神化) |
貫通、ADW+アンチ魔法陣 加速友情で味方の雑魚処理をサポート SSはクエスト中に複数回使える |
![]() 桜木イヴ(進化) |
貫通、ADW。 自身強化SSで制限雑魚を一掃可能 |
![]() 坂本龍馬 |
貫通、ADW SSでボス戦の雑魚を殲滅可能 |
![]() アヴァロン |
貫通、ADW+SSターン短縮 高スピードで反射制限雑魚を処理しやすい |
![]() 桜木イヴ(神化) |
貫通、ADW 友情がボスと雑魚へのダメージ源 |
![]() ドラえもん |
貫通、ADW ボス戦で反射制限に対して乱打SSを 打てばボスに250万以上のダメージ |
![]() アグナムート |
貫通、ADW SSで雑魚の殲滅とボスに 200万以上のダメージを与える |
![]() アザゼル(進化) |
貫通、ADW+アンチブロック 友情で雑魚の撃ち漏らしを減らす |
![]() シンデレラ |
貫通、ADW SSで制限雑魚を処理 |
降臨適正モンスター
イベント降臨モンスターの中で33階で使えるモンスターを紹介していきます。
降臨適正モンスター | ポイント |
![]() アヴァロン |
上記と同じ |
![]() 火ノエル |
貫通、ADW 全属性ホーミングで雑魚の撃ち漏れを防ぐ |
上記の表が覇者の塔33階クエストの適正モンスターになります。参考までに降臨モンスターも掲載しいていますのでもしもの際に使用してみてはいかがでしょうか?
火属性で固めて、被ダメージを抑えて優位にクエストを進めて行きましょう。貫通モンスター多めで安定しますので編成時考えて編成しよう!
難しい、勝てない、無理などと思っていた方がこの攻略方法を見て、読んで、クリアできることを祈っております。
サーポート応援は以上となります。
最後まで読んで頂きありがとうございました。
▼当サイトの最新情報はこちら▼ |